パーソナルボディメイクサロンCherishの健康美容blog

神戸岡本のパーソナルトレーニングジム「Cherish」から健康・美容のホントを発信

ダイエット基礎理論②

こんにちは。

パーソナルボディメイクサロンCherishの大小田です。

 

前回のブログでは「摂取カロリーと消費カロリーの関係」についてお話してきました。

今回もこのカロリーについてお話していきます。

まずは食べ物のカロリーについて見ていきましょう。

 

f:id:OBLIO:20210604161721j:plain

 

エネルギーのもととなる「三大栄養素」・・・

まずは食べ物には「三大栄養素」と言われるエネルギー物とが含まれています。

「炭水化物」「タンパク質」「脂質」の三つに分けられ、それぞれ体の中で1gあたり炭水化物が4㎉、タンパク質が4㎉、脂質が9㎉となっています。

 

という事は一番カロリーが高いのは「脂質」という事になりますね。これがカロリー制限ダイエットでは一番肝心なポイントとなり、脂はカロリーが高いので太ると考えられてきました。

 

ただ逆を考えれば少ない量でたくさんのカロリーを摂れることからエネルギーとしてはエコなわけですから貴重な栄養素であることも言えますね。

 

簡単なカロリー制限は脂質を抑えること!ただしエネルギー効率が悪くなるデメリットもあることは頭に入れておきましょう。

では次に消費カロリーについて考えていきましょう。

f:id:OBLIO:20210604161917j:plain


 

運動による消費カロリーって・・・

食べ物でカロリーを制限するには脂質を抑えるのが手っ取り早いことはわかりました。今度は消費カロリーを増やしていくことを考えますね。

 

前回のブログで少し出てきましたが、消費カロリーには「基礎代謝」「生活活動代謝」「食事誘発性熱産生」という3つがありましたね。

 

この中でよく言われるのは、「筋肉をつけて基礎代謝を上げよう」とか「運動をして活動代謝を増やそう」というのが多いですね。

 しかし、運動指導士がいうのもなんですが、筋肉は簡単には付きませんし、運動の消費カロリーなんて大してありません。

 

例えば筋肉が1キロ増えたとして、増える基礎代謝量は50㎉程度です。おせんべい2枚ぐらい食べれば超えますよね。。。

また前回少し触れましたが、フルマラソンを走っても計算上は2000㎉超えるぐらいの消費カロリーでしかありません。

 

ですから消費カロリーを増やすという作業は非常に大変なんですよね。

そこで注目していただきたいのが「食事誘発性熱産生」という項目。これは一日の消費カロリーの約10%ほどになります。

 

もしダイエットを意識して食事を極端に減らしたり、食べないダイエットをするとどうでしょう?

 

この食事誘発性熱産生を失くしてしまうことになりませんか!?10%もの消費量を減らすことになるのです。

消費税10%がかからないってなるとお得ですよね!?10%ってバカにはできない数字なんです!!!

 

ですからダイエットの食事はしっかり食べることも必要だということ!!

 

今後はその辺の話に移っていきたいと思います。

カロリーばかりにとらわれると色んなことを見失うということを覚えておいてくださいね!